23AW 【憤 -fˈʌn-】DENIM Utility Fatigue Jacket / 【憤 -fˈʌn-】デニム ユーティリティファティーグジャケット
《FURY 2023 Autumn & Winter Collection》
Concept is 【-zoku NW-】
Title : Zone
No.FURY-23AW-JK002 / FD-23AW-JK001
Item name : 【憤 -fˈʌn-】DENIM Utility Fatigue Jacket
作品説明 : FURYオリジナルセルビッヂデニム【憤 -fˈʌn-】DENIMを使用したユーティリティジャケットになります。
岡山県は井原市にある1935年創業の山足織物合資会社にて縦糸と横糸の調合、打ち込み、耳の形状まで一から機屋と直で話し合いをして創り上げたオリジナルセルビッヂデニム。
旧式力織機で織られたあたたかみと表情豊かな14.5オンスの深みのある生地は創業86年の歴史を感じる至極の一品です。
経糸のインディゴ糸はしっかりと中白なのに通常の2倍の16回ロープ染色を施し深くインディゴ染料を染め上げる事で色落ちの速度を抑制し最高のエイジングを長く楽しめるように設計しております。
後加工はしておらず、いわゆる生機デニムでございます。
裏地にはアルパカウール50/50を使用し極暖仕様となっております。
ボディーはラグラン型をベースにし、前身頃に設置した大小4つのFURYオリジナルのファティーグポケットは全て隠しドットボタンを仕込んだフラップ、マチ使用による手の入れやすさ、大きく控えたタックによる大容量仕様、そしてユーティリティ感を増す斜めの付け位置に重点を置いたポケットとなっております。
後身頃にハンティングポケットを取り付けております。
袖部分に1960年代のビンテージバンダナと160gシンサレートを組み合わせた肘当てをデザインしております。
カフス部分はM65仕様で手の甲まで隠れ、マグネットを仕込む事で折り畳めるので様々な状況に対応出来る設計となっております。
フードのツバ部分の形状に拘り抜き、ノルディスク製の反射素材入りガイロープとZANE ARTSの自在にて調節できる様に設計しました。
胸ポケット上部には綿100%の綾テープに広島県最後の横振り刺繍職人《山下忠男》様に横振り刺繍をして頂いた《F.R.Y HOPE》、《F.R.Y FREE》ネーム、そしてファティーグポケットマチ部分には今季のコンセプトを開閉時にのみ見える様にデザインしております。
右袖先には《ZNW》の刺繍を横振り刺繍職人《尾崎史奈》 @fumi.fumina 様に描いて頂きました。
(横振り刺繍とは近代のデータ入力型の機械刺繍とは違い職人が絵を描く感覚で下絵を基に横振りミシンを使いこなし書き上げる卓越した技術手法です)
ファスナーは全て☆FURY☆刻印を施したニッケル素材のオリジナル綿テープファスナーを使用。
ファスナー引き手にジビエ鹿レザー、縫製糸は全て綿糸。
生地洗いをして縮率調整をした後、縫製しております。
《One man handcraft》
ディレクター本人がデザイン、裁断、縫製を行なっております。
ストーリー : 着古し100年後にビンテージを越えアンティークとして愛される様設計致しました。
色落ちを楽しみながら一生物としてあなたの人生に寄り添って欲しい。
そんな作品です。
着丈 / Length : 71.5cm
裄丈(首元から袖先まで) / Full sleeve length : 79.5cm
身幅 / Width : 63cm
すそ幅 / Hem : 63cm
袖口 / Cuff : 15cm
¥110,600
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。